はじめに

アイロンビーズをプレートへ上手に並べてもアイロンがけにより形が曲がってしまうことがあります。
10センチ以上の作品を作ったことのある方の多くはアイロン後に作品の形が曲がる経験をしてます。
私もその一人でした。
ですがある工夫をすることで形が曲がることを防げました。
そこで今回はアイロンビーズのアイロンがけで形が曲がらない方法を3つお伝えします。
いつもアイロンがけで作品の形が曲がってしまう方、大切な作品を作るのに失敗したくない方は形の反りが解消するため今より素敵な作品を作ることができるでしょう。
ぜひこの記事を読んでアイロンビーズ制作の自信をつかんで下さい。
アイロンがけに時間をかけ過ぎない

アイロンがけに必要以上の時間をかけると作品の形が曲がりやすくなります。
初心者の方は少しずつでいいのでアイロンがけを手早く行い、できるだけ早く終わらせるようにこころがけましょう。
自信のない方は片面をアイロンがけしたところで辞書を15分ほど乗せた後、再び反対側のアイロンがけをすると一気に両面アイロンがけをする負担が減ります。(辞書を乗せることについては次の項目で説明します)
特に10センチ以上の作品は熱が冷めることで形が反りやすくなるため注意しましょう。
またアイロンがけを手早く行いすぎてビーズの接着が雑にならないように気をつけて下さい。
アイロンがけのコツに関する記事もあるためこちらも参考にご覧下さい。
【参考記事 経験者が語る。アイロンビーズのアイロンがけが上手くなる方法】
アイロンがけの直後に辞書を乗せる

実は一番効果のある方法がアイロン直後に辞書を上に乗せることです。
熱いうちに辞書を乗せないと熱が冷めた時に形が曲がりやすくなるためアイロン直後に乗せるようにしましょう。
上の画像は辞書ではなくゲームの攻略本ですが厚みがあれば何の本でも問題ありません。

私が使用した本の厚さは約4センチ半でした。
もし辞書以外の本を使用する方は参考にして下さい。
辞書や厚みのある本をアイロン直後に15分程乗せておきましょう。
まだ熱が冷めないうちに辞書を取り除くと形が曲がる可能性があるため注意して下さい。
私はこの方法を取り入れてからアイロンがけで作品が曲がったことがありません。
ぜひ今日から取り入れてみて下さい。
アイロンがけをやり直さない

修正などにより一度アイロンがけをしたものをかけ直すと形が曲がりやすくなります。
まっすぐで綺麗な作品を作るためにもアイロンのかけ直しは極力避けましょう。
またアイロンのかけ直しを行わないためにも日頃からアイロンがけでムラが残らないように心がけることが大切です。
アイロンがけを均等に行う方法についての記事もあるためこちらもぜひ参考にして下さい。
【参考記事 アイロンビーズのアイロンがけを均等に行う方法3選】
さいごに

アイロンがけで曲がらないまっすぐな作品を作るのは簡単です。
①アイロンがけに時間をかけ過ぎない
②アイロンがけの直後に辞書を作品の上に乗せる(15分程)
③一度アイロンがけをしたら再度アイロンがけをしない
①と③は始めたばかりの方は作品作りの慣れが必要です。
ただ経験を積むことで必ず①と③は上達するので諦めずに頑張って下さい。
今回紹介した方法が実践できれば必ず綺麗な作品が完成します。
綺麗な作品を作ることができれば自信を持って色んな作品作りができます。
ぜひ作品作りの自信を手に入れて下さい。
今回の記事の他にもアイロンビーズに関する記事を書いているのでぜひご覧下さい。
コメント