はじめに

アイロンビーズはアイロンがけでビーズを接続するためにキッチンシートを使います。
実はメーカーからもアイロンビーズを接続する専用シートが販売されているのです。

アイロンペーパーはアイロンビーズの専用シートらしいですね。
だからどのくらい効果があるのか気になります。
もし使いやすいなら購入も検討してます。

この前アイロンビーズを買いに行ったらアイロンペーパーという物が売ってました。
説明を読んだらアイロンがけの時に使うキッチンシートと同じ役割との事でした。
あくあさんが普段使用していると聞いたのでどんな感じなのか教えください。

私は画像にあるカワダのアイロンペーパーを使用してますが、使いやすいため
6年間愛用してますよ。
今回はアイロンビーズのアイロンがけにキッチンシートよりアイロンペーパーを
おすすめする理由をお伝えします。
今回アイロンペーパーを実際に愛用している立場からおすすめする理由を書いたため、レビュー記事よりも説得力があります。
そのためアイロンペーパーの性能が気になる方や、購入を検討している方にとって参考になる記事になるでしょう。
不安なまま購入するよりも、使用者の意見を参考にしてから購入した方が安心した買い物ができます。
アイロンペーパーが気になる方はぜひこの記事を参考にして下さい。
同じ温度でもスムーズに溶ける

キッチンシートを使ってビーズを溶かすより、アイロンペーパーを使ってビーズを溶かした方がスムーズにビーズが溶けます。
最初からキッチンシートを使用している方にとっては、ビーズの溶ける早さは「普通」かもしれませんが、アイロンペーパーを使うとキッチンシートがどれほど溶けるのが遅いか理解できます。
私もキッチンシートを使ってアイロンがけをしたことがありますが、個人的にアイロンペーパーの倍くらいの時間を要しました。
そのため、効率良くアイロンがけをしたい方はキッチンシートよりもアイロンペーパーの方が相性が良いと思います。
アイロンの当て方が一緒でもビーズがムラなく溶ける


アイロンペーパーはビーズがスムーズに溶けるみたいですが、
ある程度アイロンビーズ作りに慣れてる人じゃないと使いこなせないのでは?

アイロンペーパーは当て方が一緒でもムラなくビーズを溶かしてくれます。
経験や技量は関係ないので初心者の方でも安心して使えるのです。
※ただし過度なアイロンがけはムラができます。
もっと綺麗なアイロンがけをしたい方は、アイロンペーパーなら同じ当て方でムラなくビーズを溶かしてくれます。
アイロンペーパーがあれば簡単に上手な作品作りができるため、なかなか綺麗にアイロンがけができない方や、特別な作品を作りたい方はお試しする価値があると思います。
シートが丈夫なので破れにくい

アイロンペーパーは使用頻度が多いと劣化して破れることはありますが、通常はよほどのことがない限り破れることはありません。
一枚の使用限度は約20回ほどになります。
しかし、キッチンシートはもともとアイロンビーズ用に作られていないため、注意して使用しないと破れてしまいます。
また、シート自体もアイロンビーズほど長持ちしません。
キッチンシートは練習用に使用する程度なら良いですが、これから趣味として色んな作品を作っていきたい方はアイロンペーパーだと使いやすさが違うためぜひ使用してみて下さい。
さいごに

アイロンペーパーはアイロンビーズ専用の商品になるため、キッチンシートよりも数百円ほどのコストがかかります。
しかしアイロンがけの技量や、アイロンビーズ作りの経験に関係なく、誰でもムラなくアイロンがけができてしまうため、簡単に上手な作品を手にすることができます。

やっぱりアイロンビーズ専用のシートだから綺麗に仕上がるんですね。
作品の見栄えが違うなら使ってみようかな。

アイロンペーパーならアイロンがけの時間もキッチンシートの半分程で済むので
効率良く作業ができますね。
色んな作品をサクサク作りたい私にはちょうど良いかも。

アイロンペーパーを使えば誰でも簡単に綺麗な作品が作れます。
使用限度があるため20回くらい使用したら交換が必要ですが、
数百円のコストで今より上手に作品が作れるなら安いものですよ。

画像はアイロンペーパーを使ってアイロンがけをした作品です。
キッチンシートを使ってここまで仕上げるのは時間もかかるでしょう。
キッチンシートは専用シートでないためここまで綺麗に溶かすのは難しいです。
普段キッチンシートを使ってアイロンがけをしている方もぜひ参考にして下さい。
この他にもアイロンビーズに関するおすすめ記事があるためぜひご覧下さい。
コメント