はじめに

カワダよりアイロンビーズの作品が光るキラピカシートがあります。
実際にキラピカシートが気になっても効果が分からないため購入しようか迷っている方もいるでしょう。
そこで今回アイロンビーズ経験者が実際に使ってみた際インスタ映えする作品になったためご紹介したいと思います。
使用した感想や作品の状態も画像付きで説明しているため購入の判断に役立つと思います。
そのまま購入しても相性が合わない場合もあるため購入前の情報としてぜひご参考いただけたらと思います。
開封した時の感想

中を開封するとプラ板のような素材のシートが3枚入っていました。
大きさは正方形で15センチほどです。
販売元がカワダなのでカワダのとうめいプレートLに対応した大きさになっていました。
子どもが扱う際は角が尖っているためケガに注意しましょう。
使用してみた感想

通常のアイロンシートと素材が違うためかビーズが溶けるのに時間がかかりました。
上記の作品の場合溶けるまで1~2分ほどかかったため通常のアイロンシートの3倍近い遅さです。
ですが問題なくビーズは溶けるため安心して下さい。
通常のアイロンシートに比べてキラピカシートは熱がこもりやすいためアイロンがけの際は火傷に注意しましょう。
軍手をお持ちの方は使用するのがおすすめです。

完成した作品の表面です。
ビーズの触感がツルツルしてたのが印象的でした。
アイロンがけしたばかりはまだ光沢がありませんが10分くらいすると作品に艶が出て発色がきれいに見えます。

こちらは裏面になります。

日当たりの良い場所に持ち込むと作品がキラキラ光って見えるのが分かりました。
感覚でいうとニスを付けたような感じです。
アイロンビーズは通常の物を使用しましたがシート一枚でここまで変化したことに驚きました。
友達にプレゼントしたり大事な作品を作る際など作品に「特別感」を出したい時におすすめです。
キラピカシートを使えば作品がインスタ映えしますしグレードアップすること間違いありません。
まとめ

キラピカシートは本当に効果があるのか最初は半信半疑でしたがアイロンをかけた直後からビーズの触感が違い10分後には艶と発色が出てきたため驚きました。
インスタ映え、友達へのプレゼントなど作品にいつもと違う特別感を出したい方が使うのにピッタリです。
あなたの作ったキラピカした作品を見て喜んでくれるでしょう。
また大事な作品を作る際に使用するのもおすすめです。
一生大切にしたくなる記念の作品ができるでしょう。
この記事の他にも作品の作り方を記事にしているためそちらもぜひご参考いただけたらと思います。
コメント