スポンサーリンク

アイロンビーズ作りのプチ体験にヘアアイロンの使用をおすすめする理由3選

30代の道具選びについて
スポンサーリンク

はじめに

アイロンビーズのアイロンがけにヘアアイロンが使えるって聞いたけど、一度試してみたいな。

あくあ
あくあ

こんにちは。あくあ(@aqua_handmaid)です。

アイロンビーズ経験6年のアイロンビーズブロガーです。

アイロンビーズはアイロンの熱でビーズを溶かし接着するのが特徴です。

家電製品の中でもアイロンと構造の似ているヘアアイロンが代用できる事を知る方も多いでしょう。

ヘアアイロンを使ってアイロンビーズのアイロンがけしてみたいと思っても、

実際アイロンがけをするとどんな感じなんだろう?

と疑問に思う方はたくさんいます。

あくあ
あくあ

もしヘアアイロンでアイロンビーズを溶かすことができれば、遊び感覚でアイロンビーズ体験もできるのではないか?

と思ったため、ヘアアイロンを使ってアイロンビーズを溶かしてみることにしました。

そこには実際に体験しないと分からない結果がありました。

今回はヘアアイロンを使った体験を含め、「アイロンビーズ作りのプチ体験にヘアアイロンの使用をおすすめする理由3選」を解説します。

普段アイロンを使ってアイロンビーズ作品を作る視点から、率直に便利だなと思ったこと、今までにない発見を書きました。

ヘアアイロンを使って遊び感覚でアイロンビーズを作りたいけど、実際どうなんだろう?

とお悩みの方はこの記事を読むとお悩みが解消すると思います。

家電製品を使って検証をした参考記事もあります。

アイロンビーズだけ買えばできる

ヘアアイロンでアイロンビーズを作る際は、アイロンビーズのように専用プレートを使いません。

理由は、専用プレートが高熱によって溶けてしまうからです。

画像はオーブントースターにアイロンビーズを並べたプレートを、そのまま入れて加熱をした姿です。

原型が分からないほど変形しています。

私はこの経験から、ヘアアイロンを使ってプレートごと加熱をするのはやめようと思いました。

同じような現象が起こる可能性があるためです。

そのため、画像のようにクッキングシート上にビーズを並べて挟むように閉じました。

ご家庭にあるクッキングシートがあればできるため、アイロンビーズのみ購入すれば誰でも始められます。

アイロンビーズをつかむのにピンセットがあると便利ですが、ない場合は小豆をつかむように箸を代用して下さい。

ヘアアイロンの熱部分にビーズが当たらないといけないため、四角に作るとアイロンがけがしやすいです。

アイロンビーズはダイソーなどの100均でも購入できます。

クッキングシートも100均の物で間に合うため、材料がなくても低コストで始められることが魅力です。

関連記事もあります。

少量なので処分がラク

ヘアアイロンは熱部分の幅も狭く大きさも限られています。

画像はヘアアイロンでアイロンビーズをアイロンがけしたものです。

形はバラバラですが、普通のアイロンと同様に熱を発するので普通に溶けました。

ただ、ヘアアイロンは中の様子が分からないためビーズの溶け具合が分かりません。

あくまでアイロンビーズを溶かす遊び感覚でするのがいいでしょう。

話を戻しますが、画像からも分かるようにアイロンビーズの使用量が少量なため、材料の準備だけでなくアイロン後の処分もラクにできるのが魅力です。

忙しくてなかなか時間の取れない方もこれなら準備への負担がありません。

ただし、ヘアアイロンは熱部分の形が決まっているため作品を作ることはできません。

あくまで、アイロンビーズが手軽に溶ける体験を楽しむための遊び」として利用するのがおすすめです。

ちょっとした遊びを楽しみたい方は、準備も処分にも手間が掛からないので手軽に始められます。

作業に時間を取らない

ふつうのアイロンビーズ作りはプレートにビーズを並べて絵柄の形を作りますが、ヘアアイロンはプレートがないためその分、作品作りの時間が省略できます。

画像のように適当に四角を作ってヘアアイロンを当てるだけです。

クッキングシートは必ずアイロンビーズの上下で挟むようにして下さい。

直に当てると綺麗に溶けないうえ、ヘアアイロンが汚れます。

私は140℃設定で当てました。

あまり高温で設定するとビーズの原型が分からなくなるため、140℃くらいを目安に使用して下さい。

ヘアアイロンは中が見えないので、5秒間隔を目安に中の確認をすると失敗しにくくなります。

作品を直に触ると火傷をする恐れもあるため、軍手などの手袋をはめながら行うのがおすすめです。

作品は作れませんが、ただクッキングシートの中に四角を作って覆い、ヘアアイロンをあてるだけでアイロンビーズが楽しめます。

これだけ簡単な作業なので、30分も時間があれば余裕で片付けまで終わります。

ヘアアイロンはアイロンビーズのプチ体験をしたい方へもってこいの道具です。

さいごに

アイロンビーズ作りはアイロンを使わなくても、ご家庭内にあるヘアアイロンがあればできます。

ヘアアイロンはアイロンと違ってコンパクトに出来てるため、準備や片付けに手間が掛かりません。

また、アイロンビーズに使う専用プレートを使用しないことから、100均などでアイロンビーズを買うだけで始められます。

普通にアイロンビーズ作りをするよりも安くできるため、ちょっとした遊び感覚やプチ体験として始めたい方へぜひおすすめです。

少しだけアイロンビーズに興味のある方、ガッツリではないけどちょっとだけ体験してみたい方はぜひやってみて下さい。

当ブログではこの他にもアイロンビーズに関する商品レビューやお悩み解決記事などがあります。

下の記事は当ブログ内で人気のある記事です。

よかったら参考にご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました