はじめに

Twitterでよく大きな作品を作る時にマスキングテープを使用する方を目にします。
マスキングテープがあるとアイロンがけがラクにできると聞きますが実際に興味はあっても使用感が分からないと購入しにくいでしょう。
そこで今回は安値で入手できるダイソーのマスキングテープを購入したためさっそくアイロンがけをしてみたいと思います。
私は今までマスキングテープのみでアイロンがけができると思っていましたがマスキングテープはビーズの固定用でアイロンがけでは通常通りクッキングシートを使用します。
これからマスキングテープを使用する方はマスキングテープのみでアイロンがけをしないように気をつけて下さい。
この記事では実際にマスキングテープを使用した感想を書きます。
これから使用する方はぜひ参考にして下さい。
マスキングテープを付けるとビーズが全然動かない

Twitterのフォロワーからマスキングテープを使用するとビーズがしっかり固定されると聞いたためさっそく使用してみました。

ダイソーの安いマスキングテープを使用するため粘着力が弱いだろうと思いましたがそんなことはありません。
しっかりビーズに張り付いてテープの役割を果たしてくれました。

恐る恐る裏返しましたが一つもビーズが動くことがなくさすがテープの力だと感じました。
乱暴に裏返せばビーズが取れるかもしれませんが丁寧に裏返せばビーズが取れることはありません。
マスキングテープはビーズにしっかり貼り付けないと裏返した際にビーズが崩れるそうなので気をつけて下さい。
アイロンがけに問題はない

アイロンがけの際にビーズが溶けにくかったりマスキングテープが溶けたりしないか心配でしたが何の問題もありませんでした。
通常のクッキングシート単体と同じようにビーズは溶けます。
強めにアイロンがけをした方が裏返してテープを外した際にビーズが取れにくくなります。
クッキングシート単体よりアイロンがけが簡単にできる

マスキングテープを使用するとアイロンがけの時にビーズが固定されるためアイロン中にビーズがズレたりアイロンがけのムラからビーズが浮くことがありません。
マスキングテープを使用すれば上記のようなトラブルを大幅に防ぐことができるのです。
購入や使用に少しの手間がかかりますが簡単にアイロンがけを成功させたい方にぜひおすすめです。
特に初心者やアイロンがけが苦手な方が使用するといつもより簡単に作れます。

画像はマスキングテープを貼った面を外してアイロンがけをしたものです。
マスキングテープ効果でアイロンがけがしっかりできたため普段より簡単、キレイに仕上がりました。
さいごに

マスキングテープはビーズが固定できることから
①プレート2枚以上の大きい作品を作る方
②初心者やアイロンがけが苦手な方
③効率良くアイロンがけをしたい方
におすすめです。
マスキングテープに少しお金がかかりますがその分ストレスフリーで簡単なアイロンがけができます。
マスキングテープに興味のある方やアイロンがけが得意でない方はぜひ一度使用してみてはいかがでしょうか。

この記事の他にもアイロンビーズのお悩み解決記事があるためぜひ参考にご覧下さい。
コメント