スポンサーリンク

アイロンビーズ経験者がニコラテのアイロンビーズを使ってみた感想

30代が使うアイロンビーズ
スポンサーリンク

1、はじめに

最近Twitterでニコラテというアイロンビーズメーカーを知りました。

ニコラテの公式ツイートを見たところ、プレゼント企画もしており当選したらいいなという軽い気持ちで応募したら見事に当選することができました。

今回はニコラテのアイロンビーズの購入をご検討の方へ、アイロンビーズ経験者の私が実際に使ってみた感想をお伝えします。

2、ニコラテのアイロンビーズについて

①外観

今回はニコラテのスペシャルビーズセットを使用しました。

まず箱を見た時「可愛い」と真っ先に感じました。

キャラクター作品とアイロンビーズの写真がバランス良く写っており経験者の私だけでなく初心者が「アイロンビーズをやりたい」と思うようなデザインだと思います。

ではさっそく開封してみましょう。

アイロンビーズの入ったケースの上に購入証明・保証書カードが入っていました。

ハガキ位の大きさでとても見やすかったです。

カードの裏面はLINEのご紹介でした。

では次にアイロンビーズを見てみましょう。

ケースは2ケースになっており色は大体暖色系と寒色系に分かれていました。

48色もあるため見てるだけで制作意欲が湧いてきました。

きっと初心者や子どもならワクワクしていると思います。

中を開けるとこのようになります。

前方に二箇所フタをとめる部分があるため使用後に万が一ケースを落としてもフタが開いてしまう心配がありません。

子どもに使わせる時も安心ですね。

箱の裏面はこのようにセット内容と注意書きがありました。

初めて購入する方やお子さん用に購入する方は忘れずに目を通しておきましょう。

②ビーズを使用した感想

まず最初に思ったのがビーズの作りが綺麗だということです。

私は色んなメーカーのアイロンビーズを使ってきましたが中にはビーズの繊維が出ていたり角が擦れているビーズもありました。

ですが工場の製造過程だから仕方ないと諦めていました。

しかしここまでビーズが綺麗で艶まであると作品の仕上がりも違うのではないかと思います。

プレートに並べた際もビーズ自体が綺麗なので見やすい状態で作品作りができます。

初心者の方はもちろんですが制作時のビーズの見やすさも違うため経験者にもぜひおすすめしたいです。

ビーズを使用した際にいいなと思った事はケースの大きさがコンパクトで使いやすいことです。

縦が約13センチ、横が約20センチ、高さが約3センチのため制作時の場所を取りません。

私は横30センチ位の大きなビーズケースを使用していますがニコラテのビーズケースは使いやすくていいなと思いました。

作業机が小さい方はニコラテのビーズケースだと場所を取らないのでおすすめです。

もう一点ビーズケースでいいなと思ったのはビーズの取り口が丁度良い大きさなためピンセットでビーズが取りやすいことです。

また、取り口の幅が狭いのでビーズが減った際も残りのビーズを取り出すのに苦労しません。

色の分量も多すぎず少なすぎないため初心者や子どもに優しいビーズセットだと思います。

配色も同じ系統の色が並んでいるため色選びがしやすいと思います。

これだけの色を全部そろえるのは大変ですがこれ1つでアイロンビーズを全部そろえる必要がありません。

色んな作品を制作したい方にも配色が48色と豊富なのでおすすめです。

ケースの大きさもちょうど良く持ち運びや保管場所にも困らないと思います。

今回久々に他社メーカーのアイロンビーズを拝見しましたがニコラテのアイロンビーズは一言で言うと綺麗に作られてます。

全体的な感想としてアイロンビーズに艶があり綺麗なため制作時に作品のデザインやビーズの配置が認識しやすいことから初心者だけでなく経験者にもぜひ一度手に取っていただきたいアイロンビーズだと思いました。

3、さいごに

今回アイロンビーズ経験者が他メーカーのアイロンビーズセットを使用して個人的に気に入っているのは

①扱いやすいケースの大きさ

②ちょうどいい狭さで取り出しやすいビーズの取り口

③綺麗で見やすいアイロンビーズ

です。

初心者向けの使いやすさでしたが配色が48色と多いためビーズをセット買いしたい経験者にもおすすめです。

今回ニコラテのアイロンビーズを購入しようか迷ってる方の参考になれたらと思い記事にしてみました。

何か一つでも参考になることがあれば幸いです。

最後にニコラテのビーズで作品制作もしたためこちらも参考にお読み下さい。

【関連記事 ニコラテビーズで作品制作をしてみた感想】

コメント

タイトルとURLをコピーしました